2013年4月開設。障害福祉サービス等による支援が必要と思われる方の相談を受け関係機関との連絡調整、サービス等利用計画の作成、及び支給 決定後のサービス等利用計画の見直し(モニタリング)等を行います。
当事業所では、精神科病院等に入院する精神障害者の方や、地域において単身生活等をする精神障害者の方に対して、地域移行支援や地域定着支援のマネジメントを含めた適切な計画相談支援等を実施するために、下記のとおり、研修を修了した相談支援専門員を配置しています。
1、受講研修名・・・2019年地域移行研修会
2、研修受講日・・・2019年10月29日
3、受講修了認定者・・・兵庫県東播磨県民局長
4、配置人員・・・1名
※ 医療的ケア児等が地域において必要な支援を受けながら安心して生活を続けることができるよう、多様化する医療的ケア児等のニーズを的確に把握し、関係機関との連携調整を行うために、下記のとおり、研修を終了した相談支援専門員を配置しています。
1、受講研修名・・・令和4年度医療ケア児等コーディネーター養成研修
2、研修受講日・・・令和4年11月11日
3、受講修了認定者・・・兵庫県知事
4、配置人員・・・1名
※ 行動障害のある方に対して適切な計画相談支援を実施するために、下記の通り、研修を終了した相談支援専門員を配置しています。
1、受講研修名・・・令和元年度強度行動障害支援者養成研修(実践研修)
2、研修受講日・・・令和2年2月7日
3、受講終了認定者・・・兵庫県知事
4、配置人員・・・1名